地域密着型介護付デイサービス きなんせ
デイサービスきなんせでは、食事や入浴など日常生活上の介護を受けることができます。
また、職員や他の利用者の方とコミュニケーションを取ることで、自宅での引きこもり・孤立を防ぎ、介護をされるご家族にとっても負担を軽減することができます。

Facility Overview 施設概要
名称 | デイサービス きなんせ |
所在地 | 〒689-0202 鳥取県鳥取市美萩野1-126 |
TEL | 0857-54-1235 |
FAX | 0857-54-1235 |
営業日 | 月~金曜日・日曜日(12月31日~1月3日除く) |
営業時間 | 【営業時間】8:30~17:30 【サービス提供時間】9:00~17:00 |
定員 | 10名未満 |
施設管理者 | 塩 浩子 |
介護保険指定番号 | 【予防】第1号通所事業 鳥取市通所介護相当サービス(3170102515号) 【介護】地域密着型通所介護事業(3170102515号) |
Services サービス内容
通所介護計画に沿って、送迎、食事の提供、健康観察、入浴介助、日常動作訓練および機能訓練、その他必要な介護等を行います。

送迎サービス

食事の提供

健康観察

入浴介助

日常動作訓練および機能訓練

その他必要な介護
Usage fee 利用料金
介護
1割負担額 | 2割負担額 | |
要介護1 | 753円 | 1,506円 |
要介護2 | 890円 | 1,780円 |
要介護3 | 1,032円 | 2,064円 |
要介護4 | 1,172円 | 2,344円 |
要介護5 | 1,312円 | 2,624円 |
入浴した場合 | 40円 | 80円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) | 1ヶ月の総単位数×加算率(8.0%) |
※介護保険の給付の範囲を超えたサービス利用は全額自己負担となります
※7時間以上~8時間未満の場合の金額になります。
予防
1割負担額 | |
要支援1(週1回程度) | 436円/日 ※ただし、利用回数が月4回を超える場合は1,798円/月 |
要支援2(週2回程度) | 447円/日 ※ただし、利用回数が月8回を超える場合は3,621円/月 |
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) | 1ヶ月の総単位数×加算率(8.0%) |
※介護保険の給付の範囲を超えたサービス利用は全額自己負担となります。
自費をいただくもの(介護保険適用外)
食費 | 550円 |
おやつ代 | 100円 |
レクリエーション材料費 | 実費 |
おむつ代 | 実費 |
資料ダウンロード
(283KB) |
(271KB) |
Daily Flow 1日の流れ
9:00~ | きなんせ到着(送迎)/朝の挨拶/バイタルチェック(血圧・体温など)/入浴/個別機能訓練 |
10:00~ | ティータイム/口腔体操 |
12:00~ | 昼食/休憩・午睡/レクリエーション |
15:00~ | おやつ |
16:15~ | きなんせ出発(送迎) |






Annual Events 年間行事
1月

正月
2月
恵方巻づくり
3月

ドライブ
4月

お花見
8月

納涼祭
9月

敬老会
10月

湖山池散策
11月

紅葉散策
12月

クリスマス会
Access アクセス
所在地:〒689-0202 鳥取県鳥取市美萩野1-126
アクセス:「団地東」バス停より徒歩約2分
アクセス:「団地東」バス停より徒歩約2分